安心ドッグフードガイド-評判の人気製品を徹底比較-

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
メインイメージ

うんちを確認!健康状態をチェックしよう!

いつまでも元気でいて欲しいから、愛犬の体の状態は常に把握しておきたいですよね。
そして、ワンちゃんの健康状態を把握するには、ウンチを確認するのが非常に有効な手段!

どんなに具合が悪いときでも、犬は言葉で伝えることが出来ません。
だからこそ、飼い主さんが常に意識して健康状態を把握しておくことが大切です。
ここでは、そんなウンチチェックの基本をまとめました!

もちろん他のポイントもチェック

もちろんウンチだけが犬の体から発信されるサインという訳ではありません。
他にも、毛並みや口臭、体重などチェックしておきたいポイントはいくつかあります。

しかし、やはり一番分かりやすいのはウンチの確認!
プラス、毎日の体重変化のチェックから始めてみるのがオススメです。

どんなポイントに気をつければ良いの?

ウンチで健康状態を判断するには、いくつかのポイントをチェックしていきます。
ポイントは5つあります。

  • 固さ
  • 匂い
  • 回数

基本的に、ウンチというのは食べたものの色がそのままの状態で表れるものです。
例えば、かなり黒に近い色味だった場合は注意した方が良いかも知れません。

固さに関しては、ビニール手袋やティッシュなどで持ち上げてみて、形が崩れない程度が理想的。
形が崩れてしまうと消化不良を起こしているサインです!
もしくはカチカチに固まっているものは水分不足を示します。
固すぎる場合は栄養が偏っているというケースも考えられるでしょう。

回数は一回の食事につき1回というのが基本の考え方。
プラスマイナス1回程度なら問題ありませんが、それ以上誤差がある場合は、体調に問題が起きている可能性があります。

また、量に関してですが、ちょっと少ないかな?くらいが丁度良いと考えましょう。
多すぎる場合は消化管に負担がかかっている可能性があります。
穀類が入っていない「グレインフリー」のフードを与えてあげると解決するケースもあるようです。
カナガンなどが代表例です。)

調子が悪そうなウンチが続く・・・

色や量、回数や匂いが変・・・
という状態が長引いてしまった場合は、体調を崩しているサインかも知れません。
もちろん、明らかな下痢や便秘も危険信号!
しっかりと見極めて、フードの切り替えや早めの動物病院の受診を考えてあげましょう。

また、ウンチの状態が悪いというケースで多いのが、「フードとの相性が悪い」というパターンです。
ウンチは、ワンちゃんが毎日食べているフードの影響が色濃く反映されるもの。
フードを変えるだけで、一気に状態が回復することも多々あります。
それくらい、フードはワンちゃんの体に大きく影響を与えるものだということを飼い主さんも理解してあげましょう。

栄養価が高く、吸収効率が良いドッグフードはを食べていれば、体の中でしっかりと消化・吸収が行われます。
その為、ウンチも健康的な状態になってくるのです。

逆に大量の油を配合していたり、穀類でかさ増ししているフードの場合は吸収率も低くなりがち。
結果的にウンチの量が大幅に増えてしまうことがあります。
油を沢山配合すると食いつきが良くなるという効果があるので、一般のフードメーカーはとにかく沢山の油をフードに投入します。
しかし、油は酸化しやすいので、強力な人工酸化防止剤なども配合しなくてはならなくなり、それらの添加物がワンちゃんの体に負担をかけてしまうのです。

だからこそ、ウンチの調子が悪い場合は、しっかりとフードを見直してあげることをオススメします。
最適なフードを見つけてあげて、健康的な食生活を応援してあげましょう!
そして、体重やウンチなどの変化を毎日小まめにチェックしてあげることも忘れずに!